2016年9月長年の懸案事項だった外壁リフォームに取り掛かりました。
家のリフォームは信頼のおける業者さんを除きトラブルも多く迷った末にDIYでする事にしました。業者さんの見積もりは屋根と外壁で130万です。一体何故こんなにかかるものなのでしょう?
材料費自体はどんなに多く見積もっても10万ほど、足場構築と撤去に30万、人件費2万/人x4を5日として40万もちろん何の根拠もないただの想像の概算です。大体80万このあたりが妥当な金額だと素人目には映るのですよ。
ライトグレーの家の壁面は元の色のせいか退色も余り目立たず大きな傷みはありませんがそろそろリフォーム時期なのです。10日間の帰省で仕上げる予定となりました時間の余裕がDIYを決意させる大きな理由です。
リフォーム計画
予算の多くを占める足場をどうするか?足場は借りられる先がありましたが運搬や構築、撤去にも多くの労力と時間を消費します。確かに安全に落ち着いて作業ができるのですが今回は複数の梯子を固定して行います増加する危険性は自己責任という事になります。
情報の収集 初めてのDIYリフォームでここは専門家のアドバイスとネット情報の収集を。。。 ホームセンターの塗料担当者が元塗装業のプロで親切に教えてくれました。塗料の選択から手順や刷毛の選択まで実に丁寧でした。
手順 サイディングボードのつなぎ目の隙間やシリコンシーラントの傷んでるところを補修する。2mm程度までのヘアラインクラックは下塗り材のシーラーで対応できるので大きな隙間を補修します。
テーピングでマスク処理 塗ってはいけない箇所をマスクする。マスカーやブルーシートも活用します。これが仕上がりに大きく影響し塗料をこぼしたり窓枠に付けたりを防いでくれます。素人作業でやらかす最もいけない事です。
シーラーの塗装 下塗り材と呼ばれる物で上塗り塗料の密着性を高めるだけでなく下地の対候性を増したり小さな隙間を埋めたりする必須作業です。
上塗り プロの作業では下塗り1回上塗り2回だそうですが上記のアドバイザーの話では最近の高規格塗料は性能が上がってるので素人作業では1回の上塗りでもいいのではと。。。2回上塗りしても1回塗りの2倍の耐久性は得られず20年も持つことは無いと言い切りました。なので雪の影響が大きい北側と西日があたる西側壁面だけを重ね塗りする事にしました。
色の選択 今回は好みの色にガラッと変更します。しかしながらこの色の選択には迷い適当な市販品がありません。母が色が気に入って買ったお皿があると。。。結局この色を特注する事になりました。
塗料調色 オーダーは15kg缶単位で調色料が1800円加算されます。コンピューターでの自動作業ですべて数値入力。オーダーした色は記録され次回は10分程度で同じ色を作る事ができます。問題は1缶で済むかです2缶では多いし1缶では足りなそう。。。。。。
作業開始 自宅の塗装経験のある義兄の強力な助けがあって大変助かりました。いなかったら梯子の調達やら短期間で出来ませんでした^^
シーラー塗装から始めます。透明を選択したので多少のはみ出しは問題にならず作業が楽になります。乾燥は3時間ほどなので一面を終わって他の箇所のシーラーを塗ったあと上塗り作業ができます。
高所作業 難問はこの高所の作業で落下防止にハーネスとロープを使い3点支持が基本、手一本しか開かないので時間がかかりました。高所の恐怖との闘いが最も大変なのです。
作業自体は単純で丁寧にやればさほど難しい事はありません。大きなプラモデルを塗ってるのと何ら手順が変わりません。
塗料は粘性が高いながら塗りやすくムラは殆ど出来ません最近の塗料は凄い。殆ど垂れないので上から塗るの塗装の基本は全く無視して出来る個所から塗る事が可能です。
外壁は水性塗料ですがアクセント周りはトタンなので油性の2回塗りを勧められました。ローラーで一気に塗るのがコツで刷毛でこちょこちょやってるとムラができます。入り組んで細かい箇所のテーピングや塗装に予想外の時間を消費しましたが玄関は家の顔なので丁寧に丁寧に作業します。
作業開始から7日目 やっとすべての作業が終わりました平均一日作業時間は7時間です。二人で作業しましたからもし一人なら2週間以上はかかる事になります。作業中リフォーム業者の料金が高いとは言えないと思うようになりました。大変な作業ですから。。。^^
掛かった経費
屋根は今年春に義兄がコツコツと塗ってくれ材料費3万、外壁は消耗品を含め必要資材5万4千円 合計で8万4千円という事になります。梯子などのお礼は不要と言われたのでレンタル料はありません。130万の工事見積もりを10万以下に抑えたというよりは自分の家を自分で塗った達成感の方が大きいのです。塗料は1.5缶シーラーは1/2缶使いました。ビールの消費本数?結構いったな。。。。
こだわった事
素人の作業 やっぱり素人の仕事かと言われないような仕上げにする事、塗料がはみ出したり塗り残しがあったりムラがあったりポタポタと塗料痕があったりは極力しないよう作業しました。 塗装作業というと服が塗料まみれ?防護服も使いましたが数か所塗料が着いただけで思いのほか付きませんでした。塗料の粘性も関係してるようです。
もう一度やるか?
やりません絶対やりません
誰でもできる?
基本を押さえれば誰でもできます。ただ時間との勝負で使う塗料の硬化(一旦開缶すると硬化が始まる)の関係で休日だけ使い数か月掛けるというのは難しいかもしれません。塗料をその都度新しくするならば十分時間をかけて可能。
どんな家でもできる?
幸い当家での作業は隣家との距離が十分あり問題になりませんでしたが隣家と距離が近いと簡単にはいきません。隣家の窓先に梯子を掛けて作業したり塗料飛散防止ネットや何よりもご近所関係の良好な事が大事になります。
結論
素人でもがんばればDIYリフォームは可能 資金がなくても頑張ればDIYリフォームは可能 DIYリフォームは実に達成感が得られる そしてDIYリフォームは実に疲れる。